
正規・非正規に関わらず、コールセンターでの看護師の求人をたまに見かけますよね。
立ち仕事がキツイ場合や、知識を幅広く習得したい場合に選択されるのがコールセンターでの仕事ですが、実際の仕事内容はどんなものなのか見ていきましょう。
コールセンターの仕事ってどんなイメージ?
よくあるのは外資系製薬会社などのコールセンターでの相談業務です。日中だけ営業しているコールセンターもあれば、24時間体制のコールセンターもあります。こういったコールセンターで勤務するのは看護師を中心に、医師やコメディカルなどの職種の人です。
医療従事者だけでなく、患者さんからも電話がかかってくることがあります。
一人ずつの目の前にパソコンと電話が置いてあり、座って電話をとり、報告書を書いて担当者に送信していくようなイメージです。
幅広い知識を吸収しながら高給で働くことが可能
多くの場合、病棟で働くよりもさらに幅広い知識が必要になり、その分、勉強にもなり、やりがいもある仕事です。
歯科、医科の担当分野の疾患とその治療内容、薬から健康食品まで、介護分野、医療費関係、医療周辺の法律知識など数えきれないほどです。
さらに病院で働く看護師よりも給料は高くなるケースが多く、月収40万円スタートのコールセンターがゴロゴロあります。知らない方にとっては意外なことかもしれません。
コールセンター看護師の大変さ
身体的には座って仕事ができるため、楽になりますが精神的に繊細な方だとキツイ仕事かもしれません。「私は図太いから大丈夫!」という方でも、意外と繊細だったりするものです。
クレーム対応などを全部気にして受け止めてしまうと辛いものがあり、特に夜勤帯にはクレームが多いため神経質な方にとってはキツイ仕事になる可能性があります。
また、企業が相手の電話だとクレーム一つがものすごい損害にもつながりかねないため、プレッシャーも半端ではありません。最悪の場合は契約打ち切りになることもありえます。
そういったプレッシャーの中で勉強し、アウトプットしていくからこそ、知識や技術が身についていくのは確かですが、日々勉強をし続けなければならず大変な仕事だと思います。そして、だからこそ給料も高く設定されているのだと納得できます。
コールセンター看護師の求人を探すには
「コールセンター 看護師 求人」と検索してみてわかるのは、意外と思い通りの求人にたどり着けないということです。
希望のコールセンター看護師の求人を探すオススメの方法に看護師転職サイトを利用する手があります。こういったコールセンターの求人は非公開のものも多く、看護師転職サイトを利用すれば公開されていない求人にまでアプローチしていくことが可能になります。
運営事務局からの一言!
納得の求人を探しやすい
無料で利用できる看護師転職サイトが充実しているので、希望する職場を見つけやすい時代になってきています。
転職前も転職後もまったく料金はかからず、むしろ転職祝い金(~40万円)をもらうこともできる利用して損は無いサービスです。
うまく時代の波に乗りつつ、転職を成功させましょう。
- 人気の記事
看護師が転職するときに特技ってどう書けばいい?
いまアジアがアツい!看護師にアジアが人気の理由って?
カナダの看護師の年収事情は?カナダで看護師として働く方法を考える
シンガポールで活躍する看護師になるには?シンガポールの看護師の求人と年収事情!
転職して1年以内の妊娠は非常識?看護師と産休のイロハ
- 新着記事
-
デキる先輩ナースに学ぶ!やっぱり凄い仕事がデキるナースの特徴 -
日勤・夜勤…結構シフトがハードな看護師の勤務形態&時間 -
トイレに行く時についでにチェックしたいナースの身だしなみ -
こんな先輩ナースとは働きたくない!ムカつく先輩の言動 -
いるよねー!性格が悪いと思われがちな看護師の特徴