
看護師の「未経験者」を採用することで慢性的な看護師不足を解決!現場を離れてしまった看護師の方の転職の場合でも医療機関のサポートを受けて再び活躍できる可能性があります。看護師という専門職でありながら、「未経験OK」な求人があることをご存知ですか?看護師資格を持っているだけで開ける可能性もたくさんあります。
看護師未経験者OKの理由とは?
最近、未経験でも歓迎する看護師求人が増加しています。こう表現すると、「看護師で未経験?」と思ってしまいますが、看護師資格を持っていても病院勤務をしたことがなかったり、資格は取ったものの就職できなかったという人もいるわけです。
そういった人たちを積極的に採用することで看護師の人手不足を解消しようというわけです。病院勤務に携わったことがない未経験者でも大丈夫ということを職場の方針として看護師を募集している病院であれば、未経験者でもきちんと働くことができるようなサポート体制が用意されているのです。だから、「未経験者」でも就職することができます。
また、「未経験者」と一口にいっても看護師としての勤務経験自体がないのか、実務経験そのものは積んでいる転職なのかという点で大きく評価が変わります。実務経験があることが評価され、有利になるケースも少なくありません。
看護師として働いてきたがずっと同じ科目で、これを機会に違う科目も経験してみたいと思い転職を考える場合は「実務経験がある未経験者」となります。
看護師にとって未経験はとても不安な要素です。もしかしたら、それまでの経験をほとんど活かすことができなくなるかもしれない可能性もあります。それ以外にも職場の人間関係や環境など不安要素はつきません。そのために「未経験者」でも安心できる研修制度が用意されているかどうか、どういった特徴を持った科目なのかということをきちんと調べることが重要になります。
意外と多い、未経験者歓迎の求人
先に「未経験でも歓迎する看護師求人」が増加していることについて触れましたが、この背景には慢性的な看護師の人手不足があります。看護師不足は深刻化し、首都圏に限らず地方の病院でも未経験者を受け入れるための体制作りが急ピッチで進んでいます。
未経験者を歓迎する求人は多いですが、それと同時にかなり人気が高く、倍率が高くなります。
倍率の高い難関を突破するためにも効率のよい就職活動が必要になります。そのためにコンサルティングサービスを受けることでプロの力を借りることもひとつの手段です。ただ待っているだけでは採用通知を手に入れることはできません。使えるツールはすべて使って、「未経験者」というメリットを最大限に活かして、自分に最適の職場を探しましょう。
- 人気の記事
看護師が転職するときに特技ってどう書けばいい?
いまアジアがアツい!看護師にアジアが人気の理由って?
カナダの看護師の年収事情は?カナダで看護師として働く方法を考える
シンガポールで活躍する看護師になるには?シンガポールの看護師の求人と年収事情!
転職して1年以内の妊娠は非常識?看護師と産休のイロハ
- 新着記事
-
デキる先輩ナースに学ぶ!やっぱり凄い仕事がデキるナースの特徴 -
日勤・夜勤…結構シフトがハードな看護師の勤務形態&時間 -
トイレに行く時についでにチェックしたいナースの身だしなみ -
こんな先輩ナースとは働きたくない!ムカつく先輩の言動 -
いるよねー!性格が悪いと思われがちな看護師の特徴