
「看護師だから一般より給料高いんだろうなぁ」
なんとなく「医療職で」「国家資格で」給料の高いイメージのある看護師の仕事。
その反面「ハードな仕事のわりに給料低くない?」という声も耳にします。
実際転職する看護師の多くは「給料アップ」が動機です。「やりがい」を一番に考えている看護師でも「給料が安い!」という不満は実は多いのです。
看護師の給料水準は?
看護師の給料水準は正直言って「高い!」です。ただし、「若いうちは」という注釈つきです。看護師は新卒で年収300万円~400万円もあります。5年もたてば400万円~500万円にもなります。他の職種で働いている同期と比べたら、看護師はかなりの高給とりです。
しかし、給料が高いのは「夜勤」「重労働」の裏返しでもあります。長時間勤務に不規則労働・・・これくらいの給料はもらって当然です。
さらに6年目を過ぎたくらいから、徐々に給料が逆転してきます。看護師の給料より一般職の給料の方が高くなって、だんだんと抜かされていきます。看護師は一年目でも給料が高い分、昇給がゆるやかなので、何年も同じ職場で続けていてもなかなか給料は上がってこないのです。
- 経験1年目~5年目 :379万円
- 経験6年目~10年目 :436万円
- 経験11年目~15年目 :450万円
- 経験16年目~20年目 :465万円
参考記事:高給与の求人について
そのような理由から「給料を上げたい」と転職する看護師さんが多くなっています。特に今、看護師は「売り手市場」で「引く手あまた」。ちょっと給料が高くても看護師さんに来てほしい病院はたくさんある時代です。
給料がいい職場を見つける
「転職で給料アップしたい」時に、どういった職場を選べば効率よく給料を上げることができるのでしょうか?
ポイント①:田舎より都会
まず一つ言えるのは、「田舎は看護師も給料が低め」ということ。同じような仕事をしていても東京では手取り27万円、島根では19万円というように大きな差があるのが現状です。
都会の病院では看護師の獲得競争が激しいので、給料を高くしても看護師さんがなかなか来てくれません。逆に地方では、病院の数が圧倒的に少ないので、人も自然と集まります。地方は低待遇でも看護師を採用できてしまう現実があります。
ポイント②:個人クリニックより大病院
給料の面で比較すると、大病院に軍配があがります。とくに市立病院・県立病院の看護師は公務員なので、さらに給料が高い傾向にあります。
一概には言えませんが、個人クリニックより大病院の方が4~5万円くらい給料が高くなります。ただ、小さいクリニックでは給料は安くなるものの、働きやすいという声は良く耳にします。
個人クリニックに転職してから、「夜勤」「突然の残業」「無給の勉強会」「複雑な人間関係」がなくなり、ストレスが減ったと言われる方もいます。給料をとるか、ほかをとるか悩ましいところですね。
ポイント③:赤字病院より儲かっている病院
儲かっている病院では、看護師だけでなく、事務の給料も高いことが多いです。ある美容クリニックの看護師は倍近くの給料をもらっているそうです。
参考記事:美容皮膚科に転職するメリット・デメリット
ただし、立派な保養施設にお金をかけてしまっている病院には気を付けましょう。
保養施設は建設に莫大なお金がかかるだけでなく、維持するのにも大金が必要です。その分、人件費をカットして、その維持費をまかなっているケースも多いので、看護師の給料も低めに設定されてしまいます。
意味がないとは言いませんが、保養施設が立派なところより給料に反映されている方が嬉しいですよね。
運営事務局からの一言!
給料アップには転職サイトの利用が効率的
転職で給料を上げるためには、看護師専門の転職サイト利用するのも一つです。都市部の給料の方が高い傾向はありますが、田舎に良い求人が無いわけではありません。「お宝求人」はなかなか見つからないことも多いのです。
転職サイトを利用すれば、無料で非公開の求人情報まで見ることができるだけでなく、無料で転職コンサルタントに相談することもできてしまいます。
自分で給料の高い転職先を探さなくても無料で転職コンサルタントに探してもらっても良いのです。給料を上げたい場合は転職会社に相談してみましょう!
参考記事:転職サイトの選び方のコツ
- 人気の記事
看護師が転職するときに特技ってどう書けばいい?
いまアジアがアツい!看護師にアジアが人気の理由って?
カナダの看護師の年収事情は?カナダで看護師として働く方法を考える
シンガポールで活躍する看護師になるには?シンガポールの看護師の求人と年収事情!
転職して1年以内の妊娠は非常識?看護師と産休のイロハ
- 新着記事
-
デキる先輩ナースに学ぶ!やっぱり凄い仕事がデキるナースの特徴 -
日勤・夜勤…結構シフトがハードな看護師の勤務形態&時間 -
トイレに行く時についでにチェックしたいナースの身だしなみ -
こんな先輩ナースとは働きたくない!ムカつく先輩の言動 -
いるよねー!性格が悪いと思われがちな看護師の特徴