
皮膚ケア・排泄ケアとは
皮膚ケア・排泄ケアはストーマケアを基盤として始まったものです。ストーマとは人工肛門や人工膀胱といった腹部に増設された便や尿の排泄口です。ストーマを設置することで皮膚障害を起こしてしまうこともあります。
皮膚障害への対処はもちろん、その予防のための知識や技術が確立されていきました。これらの技術は排泄物を原因とする皮膚障害だけではなく、褥瘡(床ずれ)の予防や治療にも役立つもであることが知られています。
現在では皮膚・排泄ケアはストーマケア・創傷ケア・失禁ケアをカバーする技術として確立されています。
皮膚・排泄ケアの技術や知識は熟練した看護技術と知識が必要とされるものであると考えられるようになり、「認定看護師」分野として認められています。
皮膚ケア・排泄ケアが果たす役割
人工肛門や人工膀胱といったストーマを造設することで皮膚トラブルに悩まされる患者さんがいます。
ストーマからの「漏れ」は患者さんにとって大変大きな苦痛になってしまいます。
入院中もなかなか眠ることができなかったり、せっかく退院しても外出を楽しむことができないなど問題をかかえている患者さまが多いというのが実情です。
しかし、皮膚ケア・排泄ケアをきちんと行うことでそういった患者さまの苦痛を取り除くことができます。
皮膚ケア・排泄ケアは治療を受けている患者さんにとって、治療中あるいは治療後の生活を苦痛のないものにするためにも欠かすことができないケアだといえます。
皮膚ケア・排泄ケアができる看護師の需要は高まる
ストーマの造設は基本的には避けられているものの、場合によってはストーマ造設を選択することが多くなる場合もあります。
ストーマといえば人工肛門や人工膀胱というイメージですが、実際には胃ろうや気管切開孔のケアも含まれています。
患者さんとそのご家族のQOL向上を図るためにも、皮膚・排泄ケア認定看護師の存在はとても重要なものです。それは認定取得に役立つ病院の求人が多数出されていることからもわかります。
より患者さんに寄り添ったケアをするために皮膚・排泄ケアのスペシャリストとして学ぶことは看護師として大きなスキルアップになることは間違いありません。
- 人気の記事
看護師が転職するときに特技ってどう書けばいい?
いまアジアがアツい!看護師にアジアが人気の理由って?
カナダの看護師の年収事情は?カナダで看護師として働く方法を考える
シンガポールで活躍する看護師になるには?シンガポールの看護師の求人と年収事情!
転職して1年以内の妊娠は非常識?看護師と産休のイロハ
- 新着記事
-
デキる先輩ナースに学ぶ!やっぱり凄い仕事がデキるナースの特徴 -
日勤・夜勤…結構シフトがハードな看護師の勤務形態&時間 -
トイレに行く時についでにチェックしたいナースの身だしなみ -
こんな先輩ナースとは働きたくない!ムカつく先輩の言動 -
いるよねー!性格が悪いと思われがちな看護師の特徴