
イベントナースという働き方はご存じですか?
大勢の人が集まるイベント、夏フェスやライブ、花火大会やフルマラソンなどのイベントを行う際に万が一に備え待機しているのがイベントナースです。移動教室の添乗員を行うこともあります。
1日から半日の単発の仕事で、ちょっとした空き時間を活用してお金を稼ぐことができるので人気のある職業です。空いた時間を効率よく使うことができるためダブルワークのお仕事としても人気があります。
イベントナースの仕事とは?
イベントの参加者がケガした際の応急処置をおこなったり、急病の対処をおこなったりします。何もなければ待機しているだけで大丈夫ですが、「急に熱中症で観客が倒れた」などの場合にはイベントナースの出番です。看護師1人で任されるケースがほとんどなので、その意味でイベントナースは責任のある仕事と言えます。
医療関係者以外と一緒に仕事ができるため、普段には無い経験が積めたり、本業の気分転換にもつながると、イベントナースをされる看護師の方もいます。病院やクリニックの中で関わるのは医師や看護師、MR、患者・・・というように決まった関係者ばかりですよね。
長く同じところにいると人間は飽きてしまうもの。違う空気を吸ってみたい方や、異なる業種の人と関わってみたい場合にはぴったりの仕事です。
イベントナースの求人を探すには
イベントナースの仕事をしてみたいと思っても初めてだと、どう見つけて良いのか分からないのではないでしょうか?
当然ですが、ライブや花火などのイベントは毎日開かれているわけではありません。そのため、イベントナースの仕事は急にポッと出てきて、見つけた人が応募して募集が終わります。
イベントナースを必要とするイベントの数はそれほど多くないので、すぐに求人が埋まってしまいます。
そして実は、検索してもイベントナースの求人情報はまず出てこないのです。どういうことかというと、イベントナースの求人のほとんどが非公開で募集されているのです。
なぜ非公開なのか?
イベントナースをしたいと思う看護師は多いのに、求人はぱっと出て、すぐに募集終了してしまうため、応募がどうしても殺到しがちになります。
あまりに応募が多いとさばく方も大変になってしまうため、採用の手間を減らすために非公開という形がとられています。
そのためイベントナースで働きたい場合には、非公開の求人を扱う看護師転職サイトを利用するのが近道です。無料で利用できる看護師転職サイトに登録しておけば、イベントナースの求人が出た時点でコンサルタントが教えてくれるので非常に便利でもあります。
運営事務局からの一言!
実は便利な看護師転職サイト
看護師転職サイトはイベントナースだけでなく、他の求人情報も多く取り扱っているので、転職の際にもそのまま利用しても大丈夫です。
転職を考え始めた場合にはコンサルタントに転職先の希望を伝えておけば、希望に沿った求人をピックアップして教えてくれます。また面接対策や募集書類の作成方法の指導まで面倒をみてくれる上に、転職後のサポートまであります。
「転職成功するとお金を取られる?」と思いきや、逆に転職お祝い金として10万円もらえてしまうケースもあるので驚きです。
副業や転職を考える場合は、看護師転職サイトに登録してまずスタート地点に立ちましょう。
- 人気の記事
看護師が転職するときに特技ってどう書けばいい?
いまアジアがアツい!看護師にアジアが人気の理由って?
カナダの看護師の年収事情は?カナダで看護師として働く方法を考える
シンガポールで活躍する看護師になるには?シンガポールの看護師の求人と年収事情!
転職して1年以内の妊娠は非常識?看護師と産休のイロハ
- 新着記事
-
デキる先輩ナースに学ぶ!やっぱり凄い仕事がデキるナースの特徴 -
日勤・夜勤…結構シフトがハードな看護師の勤務形態&時間 -
トイレに行く時についでにチェックしたいナースの身だしなみ -
こんな先輩ナースとは働きたくない!ムカつく先輩の言動 -
いるよねー!性格が悪いと思われがちな看護師の特徴