
看護師の仕事は、夜勤があり、とても忙しく、残業も当たり前、という印象があるものです。しかし、子育てや介護、プライベートなどと両立させながら、無理なく働きたいという看護師は少なくありません。
実際、結婚や出産のタイミングで退職する看護師はとても多く、それに伴って、看護師不足の問題も深刻化しています。そこで、看護師を確保するために、日勤のみ、午前中のみという勤務条件の求人も少しずつ増えてきています。
このページでは、家事や子育てをしながら看護師として無理なく働きたいという方の多くが希望する、午前中のみの看護師のお仕事内容や求人の探し方について、詳しくご紹介します。
午前中のみの看護師求人の職場や仕事内容
午前中のみの看護師求人には、例えば、各種クリニックでの診察補助、病院の午前中の外来担当などの仕事があります。
また、老人健康保健施設での投薬管理やリハビリの見守りやバイタルチェック、病院のドクターが訪問診療する際の付き添い業務、企業などの健診センターでの採血や問診、心電図介助など、様々なものがあります。
午前中のみの看護師求人の探し方
全国各地で看護師は人手不足であり求人数は豊富にありますが、やはり夜勤を含む常勤看護師の求人数が多い傾向にあります。日勤のみや午前中のみという求人は、エリアによってはなかなか見つからないこともあります。
しかし、看護師転職サイトはたくさんありますから、あらゆるサイトで通える範囲内で午前中のみの求人がないか調べましょう。サイトによって、求人数も内容も様々ですから、じっくりチェックしてください。
『無料で利用できる看護師転職サイト』がまとめてありますので参考にしてください。看護師転職サイトに登録すれば、コンサルタントが希望通りの求人を探してくれるので、午前中のみの求人も見つかりやすい可能性があります。求人数が多く信頼できそうなエージェントを選んで登録し、希望を伝えましょう。
もし、近所に働きやすそうな病院やクリニックなどがあるなら、ためらわずに勤務時間について直接交渉しましょう。午前中のみの求人を正式には出していなくても、申し出れば受け入れてくれるケースはたくさんあります。
- 人気の記事
看護師が転職するときに特技ってどう書けばいい?
いまアジアがアツい!看護師にアジアが人気の理由って?
カナダの看護師の年収事情は?カナダで看護師として働く方法を考える
シンガポールで活躍する看護師になるには?シンガポールの看護師の求人と年収事情!
転職して1年以内の妊娠は非常識?看護師と産休のイロハ
- 新着記事
-
デキる先輩ナースに学ぶ!やっぱり凄い仕事がデキるナースの特徴 -
日勤・夜勤…結構シフトがハードな看護師の勤務形態&時間 -
トイレに行く時についでにチェックしたいナースの身だしなみ -
こんな先輩ナースとは働きたくない!ムカつく先輩の言動 -
いるよねー!性格が悪いと思われがちな看護師の特徴