
高齢化の進む日本では看護師は常に不足していて、看護師の求人はたくさんあります。「超売り手市場」と言ってもよいほどでしょう。
逆に転職を考えるときには、求人が多すぎてどう選べばよいかわからなくなってしまいそうです。
どのように数ある求人のなかから自分にあった就職先を見つけていけばよいのでしょうか?
看護師の就職先としては、病院やクリニックが一般的ですが、ほかにも様々な選択肢があります。
病院・クリニック以外にどのような就職先があるのか、どのような特徴があるのか見ていきましょう。
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームは、介護の必要のある人が利用することができる老人福祉施設のひとつです。
体が不自由だったり、認知症があったりする場合に利用する施設です。
病院と違い、看護師がたくさん勤務しているわけではありません。看護師はだいたい1~3人程度しかひとつの施設に配置されていません。
それに対して介護士は10~30人くらいひとつの施設ではたらいています。つまり、周りの同僚のほとんどが介護士になるのです。
そのため、看護より介護の側面が若干つよくなります。体調管理、疾患の管理だけでなく、入居者の薬の管理、食事や入浴・排泄の介助なども看護師と介護士で協力しあっておこないます。
また医師は常駐していないことが多いため、ある程度は看護師自身で判断し、必要がある場合に医師に判断をあおぐなど、病院ではたらいているときとは違った判断力が必要になります。
看護師としては珍しく残業がない職場なので、ライフスタイルにあわせて特養での経験を組み込んでもよいでしょう。また看護だけではなく、介護の方面まで職能の幅を広げたい場合にはうってつけの職場と言えます。
デイサービス
デイサービスで看護師がはたらくときは、ほとんどが機能訓練指導員として勤務することになりそうです。医療行為はほぼないと考えた方がよいでしょう。
食事の観察や薬の投与、トイレや入浴の介助が主な仕事内容になります。特別養護老人ホームよりさらに介護色のつよいものになると思います。
利用者さんと一緒にレクリエーションで盛り上がったり、送迎の運転もおこなったりすることもあります。
特別養護老人ホームと同じように残業はないことはメリットです。また師の仕事ではないものまで総合的に仕事をしていくことになるので、臨床からはかなり離れたものになります。
数週間でやめて臨床の現場にもどる人も多いので、デイサービスに転職するときには「やりがい」を感じられるかどうか慎重に考えてから判断した方がよさそうです。
訪問看護の職場
訪問看護ではたらく場合には、在宅で療養している患者さんの自宅に訪問し看護サービスを実施することになります。
病院や施設ではたらくときよりも患者さんやそのご家族との距離が圧倒的に近くなります。看護技術だけでなく、サービスを利用者とのあいだで調節していくことも必要になってきます。
訪問看護の現場には医師は同行しないため、自分での判断が必要になるケースも多くなります。どこまで判断するか、どこまで報告するかなど裁量が大きくなる分、責任も重くなります。
訪問看護の場合は1回の訪問に対していくら、というように出来高制のところも多く、柔軟なはたらき方ができるのも特徴的です。
訪問看護を経て、訪問看護ステーションを自身で立ち上げることも可能で、時間の柔軟さとキャリアの両面を両立することもできる職場と言えるでしょう。
産業看護師
産業看護師は企業のなかで、社員の健康管理をおこなっていくのが仕事になります。そのため、今まで見てきたような職場とは違い、看護・介護ともかなり離れた職場になることも少なくありません。
健康相談業務、検診の企画をしたり、安全衛生管理のために職場巡視をしたり、就労時間の管理もおこなうこともあります。企業によって産業看護師の仕事内容は様々です。エクセルやワードなどのパソコンスキルが求められたり、メールのマナーが求められたりなど会社員としてはたらいているイメージに近くなります。
産業看護師の求人は、数自体がかなり少ないため、タイミングがよくないとなかなか見つかりません。産業看護師としてはたらきたい場合には、自分で探したり、転職エージェントを利用したりしながら、気長に待つのがよいでしょう。
運営事務局からの一言!
転職する職場の選び方
病院やクリニック以外にも看護師の転職先はさまざまありますが、それぞれ得られる経験も違えば、求められるスキルも多様です。
- 臨床の現場が好きかどうか
- 勤務時間は自分にあうか
- どんな経験を得たいか
- 将来どんなはたらき方をしたいか
などをポイントに転職先をえらぶとよいでしょう。
- 人気の記事
看護師が転職するときに特技ってどう書けばいい?
いまアジアがアツい!看護師にアジアが人気の理由って?
カナダの看護師の年収事情は?カナダで看護師として働く方法を考える
シンガポールで活躍する看護師になるには?シンガポールの看護師の求人と年収事情!
転職して1年以内の妊娠は非常識?看護師と産休のイロハ
- 新着記事
-
デキる先輩ナースに学ぶ!やっぱり凄い仕事がデキるナースの特徴 -
日勤・夜勤…結構シフトがハードな看護師の勤務形態&時間 -
トイレに行く時についでにチェックしたいナースの身だしなみ -
こんな先輩ナースとは働きたくない!ムカつく先輩の言動 -
いるよねー!性格が悪いと思われがちな看護師の特徴