
「就職してから1年未満で退職したい・・・」
実はこんな悩みをよく聞きます。
1年未満のキャリアで転職を考えているというと、「石の上にも3年」だとか「3年は勤めないと一人前にならない」といったことを言われることも多いですよね。
ですが、最近では、1年未満での転職であっても問題なく採用されることも少なくありません!
今日はその理由について、少し詳しく見ていきたいと思います。
実は、1年未満で転職する看護師は多い
実は、1年も経たずに転職してしまう看護師は約7%程度いるというデータがあります!
難しい試験をくぐり抜けてもこれほどの離職率になてしまうのには理由があるそうです。
結婚・転居のために転職したい
結婚や転職をするといったやむをえないパターンですが、珍しいケースではありません。この場合、仕事や人間関係に不満があったというマイナスの転職理由ではないので、次の転職もスムーズに進むことが多いです。
仕事が大変な割に給料が安い
忙しいと有名な看護師の仕事ですが、新人看護師の場合、新人だからという理由で先輩看護師よりも仕事が多いということもあります。こうした労働環境にモチベーションが下がってしまう方も少なくありません。
仕事についていけない
割り当てられた仕事をこなせず、仕事も覚えらえずに疲れて辞めてしまうというケースもあります。自分が看護師に向いていないのではないかと悩んでしまって、看護師として働くモチベーションが下がってしまうケースも。
人間関係が厳しい
仕事や給料には不満はないけど、人間関係に疲れて転職することもあります。男性看護師が周りになじめないといったパターンや、先輩や同僚からいじめられた、患者さんとうまくいかなかったという理由があり、人とのコミュニケーションが多い看護師ならではの悩みのひとつです。
プリセプターとの人間関係がうまくいかない
人間関係が厳しいとかぶってしまうようですが、指導が熱心すぎて厳しすぎることが負担になってしまうことも。プリセプターとの人間関係も看護師特有の悩みと言えるでしょう。
経験者として採用してもらえるの?
1年未満で転職してしまう場合に気になるのは、やはり次の転職でどのような待遇で迎えてもらえるのかということ。
「マイナスな理由で辞めているから採用してもらえないんじゃ・・・」
実はそんなことはありません!
1年未満で辞めた看護師は、第二新卒(新卒として入社してから3年未満で辞めた看護師)として採用側からは魅力ある人材として見られています。
というのも、第二新卒の看護師は、就職したあとに一通り仕事の経験を積んでいますし、採用をしたい病院がゼロから研修する必要がないというメリットが!
採用側にとって、第二新卒は新卒で入ってくる看護師に次いで採用したいターゲットのひとつなのです。
初めての転職は不安!転職サイトを使ってみよう!
新卒で就職した段階で、自分の適性をしっかりと知っておくことができれば、最初の職場を辞めずに仕事を続けていることができたかもしれません。
転職は、回数を重ねれば重ねるほど自分の評価を下げてしまうものです。
ですが、転職では「求人はどのように探せばいいか」「転職理由はどこまで正直に答えていいのか」「1年未満の仕事の経験しかないのに新しい職場で通用するのか」など、疑問がたくさん出てきてしまい、1回で自分に合った職場を見つけることができる不安に感じてしまうかもしれません。
そんな場合は、転職サイトを活用することがおすすめです。看護師専門の求人サイトでは、転職を希望する人に対して専任のコンサルタントが付き、なんと無料で転職活動の支援をしてくれます!
こうした転職サイトは、今までの転職支援の実績から、さまざまなアドバイスやサポートをしてくれる心強い味方ですが、一番大切なのは「初めての転職を最後の転職にする!」という気持ちを持つことです。
運営事務局からの一言!
第二新卒として扱ってもらえるからといって油断は大敵です!というのも、面接のときに「またすぐ辞めてしまいそうだ」と思われてしまうと、採用される可能性は一気に低くなってしまうからです。
最近では、第二新卒の特集をしている求人サイトも多くありますので、こうした情報を漏らさず活用することがおすすめです!
- 人気の記事
看護師が転職するときに特技ってどう書けばいい?
いまアジアがアツい!看護師にアジアが人気の理由って?
カナダの看護師の年収事情は?カナダで看護師として働く方法を考える
シンガポールで活躍する看護師になるには?シンガポールの看護師の求人と年収事情!
転職して1年以内の妊娠は非常識?看護師と産休のイロハ
- 新着記事
-
デキる先輩ナースに学ぶ!やっぱり凄い仕事がデキるナースの特徴 -
日勤・夜勤…結構シフトがハードな看護師の勤務形態&時間 -
トイレに行く時についでにチェックしたいナースの身だしなみ -
こんな先輩ナースとは働きたくない!ムカつく先輩の言動 -
いるよねー!性格が悪いと思われがちな看護師の特徴